八面山アンテナ群紹介


中津中継所/送信所
局名 周波数/ch 出力 アンテナ形状 備考
NHK教育 45ch 100W 4L?2段3面 NHK/OBS敷地内
NHK総合 48ch 100W
OBS大分放送 51ch 100W 4L?2段3面
NHK-FM 86.2MHz 10W 3素子八木2面
FM大分 84.9MHz 10W
TOSテレビ大分 37ch 100W 4L?2段3面 TOS敷地内
FMなかつ(NOAS FM) 78.9MHz 20W 3素子八木2面
OAB大分朝日放送 17ch 100W 4L?2段3面

NTTドコモの鉄塔から車で2分ほど移動するとテレビ塔へ到着します。
撮影場所より少し前には駐車場やトイレも用意されています。

OAB大分朝日放送
上記写真の撮影場所の右側がOABの設備になります。

送信アンテナは2段3面のループアンテナが使用されています。南方面(耶馬溪)にはアンテナが設置されていません。

TTLパラボラは鶴見岳方面へ向いているものと思われます。

アンテナの間にある鉄棒は指向性を調整するものでしょうか?

TOSテレビ大分/FMなかつ(NOAS FM)
TOSとFMなかつの設備です。

TOSのアンテナは2段3面のループアンテナが使用され、南方面(耶馬溪)へアンテナは設置されていません。
TTLパラボラは鶴見岳方面へ向いているものと思われます。

中津方面のアンテナは角度が下向き(チルトが付いている)になっており、山口方面へ電波が飛びにくい様になっているようです。
同じく宇佐高田方面のアンテナもチルトが付いていますが、こちら方面の電波を絞る理由は分かりません。


FMなかつのアンテナは3素子の八木アンテナが中津と宇佐高田の2方向へ向いています。
演奏所から送信所への転送は専用線を用いていると思われます。


NHK総合・教育/NHK-FM/OBS大分放送/FM大分
NHKとOBSとFM大分の設備です。

NHKとOBSは共用のようです。FMはNHKしか書いていませんが、FM大分も共用していると思われます。


こちらもテレビのアンテナは2段3面のループアンテナが使用され、南方面(耶馬溪)へアンテナは設置されていません。
チルトの付き方も他のアンテナと同様です。

TTLパラボラは鶴見岳方面へ向いているものと思われます。
パラボラの両端に5素子の八木アンテナが設置されています。FMの中継用でしょうか?

アンテナタワー左手のパラボラは国東半島方面に向いています。どの事業者が使用しているか不明です。

FM送信用のアンテナは3素子の八木アンテナが中津と宇佐高田の2方向へ向いています。


アンテナタワー上部にパトライトが設置されています。非常時に点灯するのでしょうか?

各タワーの下部にはUHF受信アンテナらしき物が設置されていました。
オンエアモニターもしくは機器調整の時に使用されるのでしょうか?

東方面(宇佐高田方面)に向いて撮影。
手前からNHK/OBS、TOS、アンテナ上部のみ見えているのがOAB。
デジタル開始は2007年の予定ですが、アンテナの追加は行われず、現在のアンテナで共有するものと思われます。

トップへ    2