気がついた事あれこれ

連休に入り時間が出来たので、気になっていた事を調べてみました。

●tysに謎のデータ放送
数週間前より番組表に表示されていました。
tys5

このチャンネルを受信しようとしても「放送されていません」と表示されます。

●ブースターは地デジに対して効果薄
「地デジにブースターは意味無し」と言われる事もあるようなので、実際に調べてみました。
私の環境(20素子アンテナ+35dbブースター、分配無し)で有り・無しを比べましたが、レベル表示で2しか違いが出ませんでした。ケーブル損失分をブースターで補っているような物でしょうか?
ただし多分配している場合は分配ロスをブースターで補う事ができ、有効かと思います。
このような結果でしたので、ブースターの利得調整を最小にしておきました。

●大分(別府)送信所、北九州(皿倉山)送信所ともに地デジ電波受信できず
各方面にアンテナを向け受信を試みましたが、どちらも全く受信する事が出来ませんでした。14chや15chに入感があったのは恐らく広島からの電波だと思われます。
北九州は来年3月までにフルパワーになり受信できる可能性がありますので、その時期にもう一度試してみる予定です。

●アンテナ方向を修正し、山口(大平山)各局が受信良好に
当地で受信レベルが一番低いtysを基準にしてアンテナ方向を修正しました。
一日中通して確認した訳ではないですが、低い状態でも38(tys)程度、高い状態で73(NHK-G,yab)程度になっています。
level

●yabが突然受信不可に
中津(八面山)+北九州(皿倉山)に向いているアンテナで家庭内のテレビは受信しているのですが、先週半ばよりyabのみレベルが10以下となり受信不可になりました。アナログの影響も無いようで、恐らく大平山と火の山からの電波が干渉していると思われます。しかし他の山口地デジ局には全くレベルの変動は見られません。

8月15日追記:別室のテレビ(東芝32DX100)のレベル表示にて。八面山+皿倉山混合入力。局IDも表示無し。火の山送信開始前はレベル45程度で安定受信。

地元局が地デジを始めたら、中津(八面山)+行橋(大坂山・垂直偏波)に変更しようかと思いますが、大坂山が10W送信なので難しいかもしれません。

4 thoughts on “気がついた事あれこれ

  1. 私も20素子のアンテナを使い
    豊後高田の友人宅で試して見ました。
    下関の送信前にテストしましたがYABは
    ほかの局より明らかにレベルが低く
    映りませんでした。
    その後も映らないようです。
    Panasonicのテレビのように
    PNでスキャンできないので
    551MHzを指定してみました。
    40dBのブースターを使ってみましたが
    利得調整しても使わないときよりも逆に
    受信状態は悪くなってしまいました。
    地元の局はサテライトで受信しているので
    UU混合器で混合してみましたが
    40強で受信できている画像が20程度落ちて
    受信できなくなりました。
    UU混合器は損失が大きいようです。
    受信したテレビはデジタル、アナログの端子が分かれていたので別々に入力しました。
    最近一部の機種は一軸入力で中で増幅しているようですが、配線は簡単でいいのですが
    受信状態がわるいと映らないかもしれませんね。
    NHK-G Eが安定して受信できています。

  2. TTTさん、高田でのレポートありがとうございます。
    数名の知人宅で地デジの受信を試みましたが、yabのみ映る・映らないがあるようで、送信場所が他局と違うと思います。新山口方面さんのコメントにもそのような記載がありました。
    また電波の送信方向も変化を付けているのかもしれません。

    ブースターでレベルが少々落ちるのは環境によってはあるかもしれませが、UU混合器でレベルが20落ちるというのは驚きです。八面山と大坂山を混合しようかと思っていましたが、レベルが確保出来ない場合は1本に絞る事も検討しないといけないですね。

    アンテナ入力ですが、デジタル・アナログ共通は東芝がそうですね。Panasonicは別々です。別々の方が別系統入力できるので、私のように単独で地デジ用アンテナを上げている場合は都合がよいです。

    NHK-Gはハイビジョン番組が多くて良いですね。各局の中継画像もHDが多いです。受信料で動いているだけに設備投資が良いのでしょう。
    NHKは地方のニュースが差し替えで他は共通なので、殆ど山口地デジの方を見るようになりました。

    また動きがありましたらレポートお願いします。

  3. こちらは宇佐です。
    地上デジタルは山口をみています。
    NHKが総合、教育、民放3局が綺麗に
    映ります。
    アナログは行橋方面に向けています。
    やはりデジタルがいいのでほとんど
    デジタルをみています。

  4. admin usaさん、レポートありがとうございます。
    宇佐・中津でも状況が良い場合は山口の地デジを見る事ができます。対応テレビを持っていても設定していない等で見ていない人が多そうです。

    デジタル放送を見てしまうとアナログには戻れなくなりますね。ドラマやスポーツは特にそう思います。大分の民放3局と山口の局は番組内容がほぼ同じなので地元ニュースとCM以外は見ていて違和感を感じません。

    これから福岡の局がデジタル化になりますので、そちらも楽しみです。また何かありましたらコメントの方お寄せ下さい。

コメントは停止中です。