LSL30を設置しました

当方環境では受信アンテナにDXアンテナのUBL-62DAを使用していましたが、北九州局27ch(TVQ)のみ受信レベルが低く、時折ブロックノイズが出ていました。
そこで家庭用で最高レベルを誇るマスプロアンテナのLSL30を導入してみました。

lsl30

上のアンテナが北九州局用のLSL30。下は山口親局(大平山)用のUBL-62DA。

通常良く利用される20素子のアンテナ(日本アンテナAU-20)のデータも取りました。
各アンテナ別の受信レベルは下記の表をご覧下さい。

AU-20UBL-62DALSL30
27ch(TVQ)283642
29ch(TNC)294244
30ch(RKB)384651
31ch(KBC)364450
32ch(FBS)354248

受信日時:2007年2月4日、午後1時頃
アンテナ→N-35U(ブースタ)→ブースタ電源部→2分配器→TH-32D60(テレビ)と接続しています。

AU-20からUBL-62DAの変更ではレベルが8程度上昇します。UBL-62DAからLSL30への変更はレベルが6程度上昇しました。

UBL-62DAを使用してブロックノイズが出る状態ではLSL30へ変更する事により受信状況の改善が可能と思われます。

地上デジタル放送の北九州局・行橋局や中津局を受信する際にベストなアンテナはUBL-62DAやLS14TMHだと思います。利得・大きさともにバランスが取れている良いアンテナです。
価格も安く通販では5000円程度で購入可能です。店頭で見かける事は無く、取り寄せになりますので通販での購入がお勧めです。

受信状況の悪い地域ではLSL30を使用する必要がありそうです。大きく重いアンテナで設置には苦労しますが、受信感度は非常に良いです。通販では1万円以下で購入できますので、
ご自分で交換される方や、設置のみ業者の方に依頼すれば良いかと思います。

ただしこれらのアンテナはローチャンネル(13ch~40ch程度)対応ですので、アナログ放送の一部チャンネルは映りが悪くなります。家庭内の受信機を全てデジタル対応にする事が前提となります。

熊本地上デジタル放送の試験放送画像

熊本地上デジタル放送の試験放送画像を掲載します。
収録日は11月12日午後9時頃です。TKUについては収録忘れがありましたので、19日23時頃に撮影して頂きました。後日差し替え予定です。

画像はコンポジット接続→VHS収録の物で画質が悪いです。ご了承下さい。

●NHK-G(リモコン番号1)
NHK-G熊本1NHK-G熊本2

●NHK-E(リモコン番号2)
NHK-E熊本1NHK-E熊本2

●RKK(リモコン番号3,TBS系)
rkk1rkk2

●KKT(リモコン番号4,日本テレビ系)
kkt1kkt2

●KAB(リモコン番号5,テレビ朝日系)
kab1kab2

●TKU(リモコン番号8,フジテレビ系)
tku1tku2

NHKはコールサインの表示が無く大変シンプルです。民放局ではロゴを強調したり、キャラクターを入れている所はありません。
熊本の試験放送テロップは全局においてシンプルであり、試験放送をそのまま視聴しても差し支えが無いようにしていると思われます。

地デジカーナビ試してみました

Panasonic地デジカーナビCN-HDS960TDを取り付けた車をお借り出来ましたので、地デジExpo. in 大分に行く際に色々と試してみました。

dvr_car

別府湾サービスエリアにて初期スキャン完了後の画面。EAT愛媛朝日放送が登録されていますが、12セグ,ワンセグとも受信不可でした。ただし場所を移動すれば受信出来る可能性はあります。
(注:電波の受信状態は取付車種、走行状態、天候等により大きく変化します。このレポートは参考程度にご覧下さい)

●別府湾SA→大分IC→オアシスタワーまで
別府湾SAから大分親局の送信アンテナが見えますので、当然12セグ受信。しかし送信アンテナより数百メートル走行するとワンセグに切り替え。高崎山の裏付近ではワンセグも受信不可になりましたが、概ねワンセグにて受信可能。大分ICを降り国道210号に入るとワンセグ受信が安定しました。オアシスタワーまでワンセグにて常時受信可能。
市街地でワンセグになる場所でも信号待ちにより停車すると受信状態が安定し12セグで受信できる場所もありました。

●オアシスタワーからパークプレイス大分まで
国道10号から県道21号にかけては常時12セグ受信。県道56号では米良有料道路入り口まで常時12セグ受信。大分スポーツ公園付近及びパークプレイス大分付近ではワンセグにて常時受信可能。

●パークプレイス大分からハーモニーランドまで
パークプレイス大分から県道610号→県道21号→県道208号→国道197号→国道10号のコースにて帰りましたが、県道208号走行中森町付近より12セグで受信可能。ハーモニーランド付近まで常時12セグで受信できました。ハーモニーランド付近で12セグからワンセグに切り替わりましたが、直後にワンセグも受信不可になりました。

大分市街地で走行中にアナログ受信をすると映像が乱れ、別府市街地では特に激しく乱れます。地上デジタル放送ではこのような画像の乱れが無く非常に安定して受信できました。
またこのカーナビは12セグが大変綺麗に表示でき、同乗者の方は「家でテレビを見ているようだ」と感想を述べていました。

大分別府にて幹線道路を利用する方は地デジカーナビを利用する事により地上デジタル放送を快適にご覧頂けると思います。